今
神奈川県は
公立高校の編成等をしていて
合併したり廃止したりと色々なことをしているのだが
そもそも
はなから
勉強をしないとわかっている生徒を抱えるような高校は
なくしてしまってもいいのでは?
税金がもったいないしさ。
だって
そうでない限り
本気の私立高校には勝てないし
存在する意味もなくなると
勝手なお世話でしょうが
思っています。
大学進学だけではなく
専門も就職も
結果が残せない高校はすべて切り捨てても
別に問題ないと思うし
そうした方が
公立高校進学希望者も
今よりも真剣に勉強すると思う。
そうなれば
自然に
今問題になっている『学力低下』も防げますよ。
生徒には厳しい言い方になるとは思うが
これだけは間違いなく
『高校は勉強をするところです!』
それ以外のことは
『勉強をきちんとする生徒のオプションです』
勘違いしてはいけません。
ま
勘違いしている生徒が多いからの
公立高校再編成でもあるんですがね。
以上!
m(__)m
♡勝手なお世話でしょうが♡